休符・静寂・フェルマータ

ピアノ弾き語りシンガーソングライター、ミキコのブログです。

春散歩

風薫る5月!

インスタにアップしている写真ですが、先日久しぶりに散歩してきました。

www.instagram.com

引き続き、今年初めての景色に出会っています。

 

とても楽しみにしている芍薬の開花。

蕾にトンボが止まっていました。

芍薬の蕾とトンボ



道でよく見かける花(雑草)

名前知ってますか?

ガードレールとハルジオン



名前は知ってたのだけれど、名前と花の名前が一致してませんでした。

ハルジオン。似た花でヒメジョオンがあるということ、見分け方のコツも学びました。

 

田植え。ゴールデンウィークあたりからだと聞いていたので、楽しみにしていました。

雪が残る山々と水田



田んぼの周りを歩いてたら、大きな実をたっぷり付けた木に出会いました。

実をたっぷり付けたカラミザクラの木

ソメイヨシノの小さな実は見かけてましたが、カラミザクラの実を見るのは初めて。

美味しそう!

調べたら食用とも書いてありましたが、外で生えてる桜の実を食べてはいけません。

 

初めて見た花。こちらも田んぼの周りに植えてありました。

ストロベリークローバーの花々

ストロベリークローバーという花だそう。

 

植えてくださる方がいて見ることができる花々。大感謝!

 

 

初めて見た気がする麦畑。

雪の残る山々と麦畑

黄金色に色づくのも見たいなあ。

 

2023年4月最後の日

春ですね。

 

今年の春は、今まで見てこなかった花をいくつも見て、花の名前をいくつも覚えました。

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

植物の名前を調べるアプリを前から使っているのですが、大活躍です。

www.picturethisai.com

 

 

さて、引っ越して、新しい環境になってからも配信ライブ、続けております。

 

以前は、グランドピアノを置くと場所的に余裕がなく、Nodrpianoを仕舞い込んでいましたが、今は常設しているので、Nordpianoライブも積極的にやっていこうと思っています。

 

今まで、配信当日にサムネイルを作ってアップしてお知らせするドタバタでしたが、最近は前日に配信URLをアップしてます。

 

画像を使い回してますが、グランドピアノのサムネイルの時はグランドピアノ、Nordpianoのサムネイルの時はNordpiano、どちらの楽器で弾き語るか、一目でわかるようにしてます。

 

いつも見てくださってありがとうございます!

YouTubeチャンネル登録お願いします!

www.youtube.com

5月もどうぞよろしくお願いします!

桜ツアー2023と今週の配信について

前回土曜日の配信は、埼玉に出張していたため、お休みとさせていただきました。

一週間行っていたので、今年の桜ツアーは埼玉中心。
初の大宮公園川口リリアパークの桜を見ることできました。

www.instagram.com

Twitterで教えてくださった皆様ありがとうございました。

今年の開花の早さに、満開を過ぎてしまうかもと危ぶまれた隅田川の桜も満開で見ることできました。

www.instagram.com

今年見る気満々だった松川沿いの桜。

松川沿いの満開の桜の枝


ちょっとだけ盛りは過ぎてましたが、新幹線降りてギリギリで滑り込みました。
来年はゆっくり見られたらいいなあ。

 

明日、グランドピアノ弾き語り配信やります。

土曜の夜、よろしければぜひ!ご視聴ください。

youtube.com

桜ツアー2023🌸&配信のお知らせ

早咲きの桜をプロローグとし、

 

 

 


本編に入っております。

今年も始まりました。桜ツアー2023🌸

今年の桜は埼玉スタート。
出張で大宮に泊まっていたので、西川口は一本でした。

www.instagram.com


桜が咲いてる公園に鉄棒を見つけ、一回転したりもしました。

上野公園を通り、浅草で降り、隅田川へ。
毎年見てるいつもの桜。

www.instagram.com

こちらはまだまだかなーと思ってたら、今日咲いてる桜を見かけました。

 

今年もたくさんの桜見たいです!

***

明日は配信ライブです。
Nordpianoで弾き語ります。

www.youtube.com

いつもギリギリで当日のお知らせでしたが、今回は前日に配信URLを作成することができました。


土曜の夜、ぜひ!

2022年3月9日ウェルカムバックライブありがとうございました!

地方に引っ越して初の東京ライブでした。

 

新幹線でカチカチアイス食べました。

 

 

ホテルにチェックインして、リハして、大塚散歩。

開花したカラミザクラの枝

最初、梅かと思ったけど、アプリではカラミザクラとのこと。

花びらが桜の形に見えるので、桜かな。(梅と桜の区別もつかず恥ずかしい。。)

満開。

(南大塚通りをウェルカムバックから新大塚方面に歩いてすぐくらいの場所)

 

 

 

セットリスト

 

1.サクラ満開

2.痛い会いたい

3.うつくしいひと

4.解らないことばかりだとしても

5.休符

6.夜の話

ミキコピアノ弾き語りライブ写真



 

出演の佐々木かのさんとは旧Doppoさんで、石井陽子さんとはウェルカムバックさんで以前ご一緒しており、それぞれ2回目の対バン。

 

演奏後の記念撮影。



演奏写真を撮ってくださったwaraさんと記念撮影。

 

深夜のラーメン&ビール打ち上げ。

 

翌日は、映画を観て、散歩して、帰ってきました。

錦糸公園にて。梅に間に合いました。

開花した梅の枝。すでに散ってる花もあり。

 

木蓮が満開だったのですが、満開!って感じの写真、撮れなかったなあ。

ハナモモも満開!

開花したハナモモの枝とスカイツリー

 

モモかと思ったら桜。

新しい桜に出会えて嬉しい!(桜ツアー2023年を始めてます)

吾妻橋から見た景色。

 

このあたりは私のかつてのジョギングコースなのだけれど、当時は見えないものが多かったなあと思います。

前より見えるものが多いことが嬉しいし、今見えないものもいずれ見えると信じてる。

よりよく奏で、生きていきたいと思いました。

しかし、本当、もう春。

あんな寒かったのが過去のことに。

春を満喫しました。

 

2023年2月最後の日

30年ぶりに東京を離れて過ごした2月。

すごく寒かったけど、今日ようやく暖かさを感じました。

橋散歩してます!
橋はいいなあ。

東京だとどこまで歩いても、歩きすぎても電車に乗って帰ってくることできるけれど、こちらでは電車が通ってないので気をつけないと帰れなくなってしまう。

景色が美しく、ついつい歩きすぎてしまうので注意。

www.instagram.com

先日、出張で埼玉に宿泊した折、しらこばと橋を渡ることもできました。

***

引っ越してから初の東京ライブ、今年初の大塚ウェルカムバックさんライブです。

2023年3月9日(木)
大塚Welcome back

Welcome back presents 蝶律
出演(出演順)

佐々木かの
ミキコ
石井陽子

open 19:00 start 19:30
mc¥2,500+1ドリンク¥600別


2006年に発売した「夜の話」。
ものすごい量の在庫が残っており、ほとんどを泣く泣く処分したのですが、まだございます。
不良在庫ですので、無料でお譲りいたします。
3/9のライブに持っていきますので、ご希望の方は、事前にお申し付けください。

 

久しぶりにライブハウスで歌えること、ウェルカムバックさんに出演できること、皆様にお会いできること、とても嬉しいです!

お越しをお待ちしております!

配信を再開しました&ライブのお知らせ

しばらくお休みしてましたが、1回目はNordpiano弾き語り、2回目はグランドピアノ弾き語り、YouTubeライブピアノ弾き語り配信を再開しました。

 

新しい環境での配信、ドキドキでした。

 

ご視聴、ありがとうございました!

 

引き続き、週1回、毎週土曜日の配信を続けていきたいと思っております。

(来週は諸事情によりお休みします。)

 

ミキコYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC7i6i1scZLgImjSEaF7DNiQ

 www.youtube.com

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ライブのお知らせ】

来月、久しぶりのウェルカムバックさんでライブします!

是非是非!お待ちしております。

 

3/9(金)大塚Welcome back

welcomeback.jp

Welcome back presents 蝶律  

open 19:00 start 19:30 mc¥2,500+1ドリンク¥600別

出演(出演順)

佐々木かの

ミキコ

石井陽子